お知らせ

2020/04/07

STAY HOME #WITH ME

STAY HOME #WITH ME

第155回日商簿記検定試験【試験日:6月14日 (日)】中止になっています。

 現在、家にいて「一緒にやってみよう」というムーブメントが世界中で強い力になっています。

【プライムセミナー名古屋の対応】

  • YouTubeでの動画講座▶︎▶︎見る
  • オンラインによる「なるほど説明会」▶︎▶︎見る
  • オンライン講座▶︎▶︎見る
  • SNSなどによる情報発信

家でやれるコトを今後も創造していきます。

一緒に楽しみながら「学び」ましょう。

2020/04/03

新型肺炎対策について

新型肺炎対策について

新型肺炎対策として

オンライン講座をオススメしています。

 

会場にお越しの際には、以下の事項をお願いしています。

  • 小まめな手洗い・うがい・消毒の実施
  • 咳エチケット・マスクの着用
  • 37度を超える発熱、咳、倦怠感 等がある場合には控えて下さい。
  • 受講の際においても、体調不良を感じる場合には速やかにご帰宅下さい。

この機会にオンライン講座(説明会)を利用しませんか?

  • オンライン講座は動画とは違って双方向で質問も可能です!
  • スライドやホワイトボードを利用した解説です。
  • ご自宅がそのまま教室になります。
  • 複雑な設定もなく簡単です!

【対象講座】

・なるほど!個別相談説明会

・オンライン講座「決算書が読めるようになる講座」【new】

・現在受講中の講座の継続(ご希望の方)

設定の方法を動画で▼▼▼

2020/04/01

新入社員の皆さんへ

新入社員の皆さんへ

入社おめでとうございます㊗️

これから研修などでしばらくは大変だと思います。

イロイロな研修があると思いますが

意外にも「電卓の使い方」はやらない事が多いです。

 

電卓は「+」「−」だけではありません。

使い方を知ると

仕事のスピードが変わります‼️

 

プライムセミナー名古屋の無料動画講座には

電卓の使い方のキソがあります。

 こんな方に効果的です。

  • 同期に差をつけたい方
  • テレワークの合間の息抜きをしたい方
  • 電卓のスピードを速くしたい方
  • 仕事を効率的にこなしたい方

どうぞ学んでください▼▼▼

電卓の使い方のキソ講座

2020/04/01

【動画講座】今!を乗り越えるために。

【動画講座】入門なんて恐れ多い方への講座

こんな方へオススメです。

外出を制限されている方

  • 入門なんて恐れ多い方
  • 説明会に行くまでもない方
  • チョット気になっただけの方

 「学ぶ」キッカケとなる動画をYouTubeで配信しています。

5分以内の動画がほとんどでサクッとご覧になれます。

お好きな扉の前からご覧下さい。

現在80を超える動画を公開しています。▼▼▼

簿記の扉の前 FPの扉の前 電卓の使い方のキソ
【動画講座】簿記の扉の前 【動画講座】FPの扉の前 6BDF9A4B-9A5A-4492-ACB4-84E3C7858EC6.jpeg
投資の扉の前 大人の学びチャンネル
投資の扉の前 大人の学びチャンネル

※随時更新しています。

2020/03/15

【note連動】今時のゼロからの独立開業講座

【note連動】今時の独立開業講座

「変化の時」にこそチャンスがあります。

「働き方改革」、「コロナショック」と働き方が変化しようとしています。

そんな中、「フリーランス」や「副業」などを

新規で起業する人の数は年々増加しています。

そのうちの約半分は個人事業主と言われています。

一方でこんな数字も出ています。

意識調査の中で「起業に興味がある」という状態から

実際に起業してスタートを切った人数は

10人に1人しかいません。

ヤル気があっても実際に起業のスタートを切れなかった一番大きな理由

それは、『起業』をするまでの具体的な手順がわからない。

 そんな方へ

ゼロからの独立開業講座です。

今回の講座は話題の【note】連動型講座です。

  • 受講前にnoteで簡単に予習。
  • 受講後にnoteで確認

スマホからもサクッと読みやすいです。

詳細は>>>ココ

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ...

SCHEDULE