2022/03/22
2022/01/01
資格情報の紹介メディアを運営するメディアエクシード(東京都新宿区)は、資格の取得を目指している20~50代の男女を対象に、「2022年に取りたい資格」について調査を実施した。22年に取りたい資格は何か聞いたところ
1位は「日商簿記検定」(79人)だった。
2位は「FP技能士」(68人)
3位は「宅地建物取引士」(18人)
4位は「ITパスポート」(17人)
5位は「Microsoft Office Specialist」(16人)
▶︎「日商簿記検定」を選んだ人に理由を聞いたところ
「小中企業から大企業まで経理の仕事に生かすことができるため、転職に有利だと考えたから」(20代会社員女性)、「決算書をもっと詳しく読めるようになりたいため」(30代会社員男性)などの声があった。
▶︎「FP技能士」を選んだ人に理由を聞くと、
「家計管理をしているうちに、将来の資金計画などに使える知識を得たいと考えるようになったから」(30代主婦)、「3級を取ったので2級ぐらいまで取って、転職に少しでも有利になったらいいと思うから」(20代パート女性)という意見が聞かれた。
どちらの資格も「就職や転職が有利になるから」「日常生活で役に立つから」という理由で選ぶ人が多かった。
2021/05/05
2021/04/27
2021/04/16
プライムセミナー名古屋の音声配信講座です。
stand.fmやClubhouseと公式LINEで220本以上を配信しています🎙
忙しい休み明けの月曜日。アナタにビジネス雑談ネタを提供しています。
営業、接客トークや朝礼のトークにご活用ください。
▶︎ 充実の音声配信ラインナップ
stand.fm | 公式LINE | Clubhouse | |
アプリ |
stand.fmアプリ |
LINEアプリ |
Clubhouseアプリ |
登録 |
フォロー |
友達登録 |
フォロー |
内容 |
ビジネスで使える雑談ネタ |
公式LINE限定ミニ講座 |
音声配信説明会など
|
費用 |
0円 |
0円 | 0円 |
配信例 |
▼タップすると視聴可能 その他 |
⚠️友達登録で聞けます 🎙チョコっと最初だけ講座 ・FP3級 ① ② ・簿記3級 ① ② 🎙日商簿記の試験形式が変わった! |
⚠️ご予約が必要です。 🎙クラブメンバー登録で メンバー限定配信予定 |
※配信内容は変更になる場合もあります。
Clubhouseのアプリは英語表記のため利用をためらう方も多いようです。
使い方を知れば操作方法はシンプルです。
先ずはプライムセミナー名古屋公式クラブで登録の練習をしてみましょう!
▶︎ Clubhouseのメンバー登録方法
▼プライムセミナー名古屋公式クラブの内容
・説明会の開催(要予約)
・クラハ限定音声講座
・メンバー交流会などを予定しています。
お気軽に登録して下さい👇
▶︎ コレだけはマスターして楽しもう!
【話をする時の操作】
①👋を上げる
②承認されたら「Join as speaker 」をタップ
【部屋を出る時】
✌️をタップする。
この2つをマスターすれば大丈夫!
操作に慣れるためにプライムセミナー名古屋に登録の練習歓迎!
【roomの構成】
👇教室講座なら
👇疑問解消なら